忍者ブログ
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の個人的に記憶に残る音楽CD&アーティストをピックアップ

◆mewlist - UNiTiES

(視聴 - Youtube

UNiTiES_Banner_400.png



男性ボーカルの曲はあんまり聴きませんが、
mewlistさんの歌声には何故かハマってしまいました。
彼特有であろうサウンドは聴いていていつも新鮮に感じます。

◆大嶋啓之 - 睡眠都市
swim_into_the_city_s.jpg
(TOP>CD>睡眠都市)

大嶋啓之さんと茶太さんのタッグは期待を全く裏切りません。
かなりハイレベルな曲ですので何も考えず聞いていると、
歌詞を見ながらあらためて聴き直した時驚くことになります。
「こんなに〇〇な曲だったのか…」と。

◎上記の二枚のCDはアマゾンでも取り扱っているそうです。
同人CDも入手しやすくなりました。

■植村花菜



ここ3年ほど僕は同人音楽に浸りきっていたので、邦楽CDに興味を示すのはかなり久しぶりでした。
そのせいか、色々と新鮮な気持ちになります。
たまたま見た車載動画のBGMに彼女の曲が使われていて、いい曲だなぁと感慨に耽るうちに頭から抜けず、CDを購入するまでに至りました。
いわゆる一目惚れという奴ですかね。音楽に於いて一目惚れというのは非常に幸運な出来事だと思います。
それで、上のニコニコ動画の曲集は自分のツボをよく突いているセレクションなので貼っときます。
ちなみにその車載動画に使われていたのは”この手のひらで”という曲でした。

PR
プロフィール
HN:
AppleMango
性別:
非公開
twitter
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]